"JavaScriptをONにしてご覧ください"
カラフルな三角模様 カラフルな三角模様
カラフルな三角模様 カラフルな三角模様

NaDeCイベント

Event

HOMENaDeC BASENaDecイベント脱炭素セミナー「長岡市内の最新『CO2見える化』事情」

脱炭素セミナー「長岡市内の最新『CO2見える化』事情」

開催日時(期間) 2024年10月24日(木)

2050年のカーボンニュートラル達成に向けて脱炭素の社会的要請が高まる中、中小企業にもその取り組みが求められてきています。
ダイエット前に体重を量るように、「脱炭素化」に取り組む時も「現在の状況」を把握することが重要です。
セミナーでは、自社が排出する「CO2」を「見える化」する必要性とメリットを、長岡市内の中小企業の事例を交えて紹介します。

日時

10月24日(木) 午後1時30分から

内容

1 脱炭素の一丁目一番地「CO2見える化」
  講師:株式会社SUSTECH(サステック) 
     (省エネ・地域パートナーシップ パートナー省エネ支援機関)
     CARBONIX Sales Manager  安川 雄一朗 氏
  
2 ~市内企業による事例紹介~
  発表者:株式会社機電 代表取締役社長 高橋 聖 氏

3 カーボンニュートラルと地域企業の対応
  講師:関東経済産業局 資源エネルギー環境部 カーボンニュートラル推進課 調査官 岡本 将悟 氏

4 「雪国対応の太陽光発電設備実証実験(中間報告)」
  発表者:長岡市 環境部環境政策課エネルギー政策室 ほか

場所

現地:ミライエ長岡 4階 ミライエステップ ※入場は5階から
 ※オンライン配信あり
 ※資料配布は現地参加者のみ

定員

先着50人(無料)
※オンラインは定員なし

主催

長岡市省エネ・再エネ産業振興プラットフォーム

※10月21日(月)まで

SHARE:

  • twitterアイコン
  • facebookアイコン
  • lineアイコン

募集中

2025/07/1更新

新潟版未踏的人材育成事業「ETSUZAN」を開催!

日時2025.09.06-2025.10.26

会場ミライエステップ、スタジオA・B

主催Socialups株式会社、株式会社Wakumi、株式会社イードア、株式会社テレビ新潟放送網

#学び
ものづくりラボイベント

2025/09/30更新

【2025年10月開催】ものづくりラボ 機器利用安全講習会の開催案内

日時2025.10.18-2025.10.25

会場ミライエ長岡5F NaDeC BASE ものづくりラボ

主催NaDeC BASE ものづくりラボ

#体験
産業協創事業

2025/10/3更新

【第11回】生産性がUPするIT勉強会!「テック・ビズブリュー」

日時2025.10.22

会場ミライエ長岡5F イノベーションサロン

主催株式会社キザシオ/AXコンサルティング株式会社

#交流#学び
トップへ戻る