"JavaScriptをONにしてご覧ください"
カラフルな三角模様 カラフルな三角模様
カラフルな三角模様 カラフルな三角模様

Workshop

ワークショップ

HOMEクリエイティブキッズクリエイティブキッズワークショップ【開催レポート】2025.8.11_プログラミングを楽しもう!~プログラミング×算数×作図~

【開催レポート】2025.8.11_プログラミングを楽しもう!~プログラミング×算数×作図~

ワークショップ

開催日(期間) 2025年8月11日(月)

ミライエ長岡では本年度も、長岡市内の企業がプロデュースするワークショップを開催しています。今年のトップバッターは「エイシンロボット教室」さんです。
タイトルは「プログラミングを楽しもう!~プログラミング×算数×作図~」。
算数?作図?どんなことをするのか、期待がふくらみます!
まず、キャラクターが正方形の形に歩くには、どんなプログラムにすればよいか考えました。
何歩歩いたら、何度曲がるか、動きをイメージしながら考えます。
“繰り返す”というプログラムを使うと、同じ動きを繰り返すことも学びました。

基本をマスターしたら、応用編です。長方形の場合は?円の場合は・・・?算数の知識を活かし、さまざまなパターンを考えてみました。(キャラクターが歩いた軌跡が図形になるようすが、“作図”の意味でした。)
思ったとおりにキャラクターが動くかどうか、もし違う動きだったらどこに原因があるのか・・・まるでプログラマーのように、頭脳を働かせる様子が見られました。

~アンケートより~
(参加者)
・学校で学べないことをやれてよかった。
・学校でスクラッチをつかっているので、今日のことをいかしたいです。
・パソコンを動かすのがたのしかった。さいごにぞうがすごいことになったので、たのしかったです。

(保護者)
・わかりやすく楽しく教えていただいて、とても楽しんでいました。
・昨年も参加しましたが、今年の方がわかりやすく楽しかったです。



プログラミング言語の一つ「スクラッチ」を使ったプログラミングの体験講座です。
ペンツールを使って「作図」をします。算数や図工の知識も使います。指示通りの図が描けるか、挑戦しましょう!

SHARE:

  • twitterアイコン
  • facebookアイコン
  • lineアイコン
開催日
2025年8月11日(月) ①13:00~14:00 ②14:30~15:30
会場
ミライエ長岡 3F ミライエハウス
対象

小学3~5年生とその保護者

定員

各5組(抽選)

参加費

500円

持ち物

プログラムを持って帰りたい人はUSBメモリをご持参ください。

申込み

2025年7月1日(火)~2025年7月25日(金)

抽選結果はメールで7月31日(木)までにお送りします。
以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。
@city.nagaoka.lg.jp

主催

長岡市

協力企業

エイシンロボット教室

お知らせ事項

・お子さん1人につき保護者1人同伴でご参加いただきます。
・申し込みをしていないお子さんの同伴はお控えください。
・キャンセルする場合は速やかにご連絡ください。
・お子さんの送迎については、保護者の責任でお願いします。
・駐車場代は自己負担になります。
・お申し込みの際に記載いただいた内容は、本ワークショップ運営に必要な範囲で講師や協力企業と共有します。
・定員を超えた場合は、市内在住の方を優先します。

お申し込みはこちら
トップへ戻る