【開催レポート更新】2024.11.24バルーンアート教室
ワークショップ
※こちらのイベントは終了しました。
開催報告
ミライエ長岡では本年度、長岡市内の企業がプロデュースするワークショップを開催しています。今回は「イデア 街の風船屋さん」によるバルーンアート教室を開催しました。
「風船はゴムの木の樹液からできた自然に優しいものだけど、割れちゃったら、きちんと燃えるゴミに捨てましょう。」
先生のレクチャーの後、いよいよ専用の空気ポンプを使って風船を膨らませます。慣れない手つきでポンプを動かし風船を膨らませて、おそるおそる曲げてみます。次の風船はねじってみます! 最初は「割れないかな⁉」とドキドキしながら風船を触っていた手つきが、ハート、お花の帽子を作って、最後の犬を作る頃には見違えるほどテキパキした手さばきに!
「できた!」と笑顔がこぼれ、こどもたちは出来上がった作品とバルーンアートテクニックを家に持って帰りました。
~アンケートより~
(参加者)
・うまくできて嬉しかった。
・すぐ割れちゃうかなと思っていましたが、全然割れなくてびっくりしました。
・初めてバルーンアートをやったけど、思った以上に楽しかったです。またやりたいです。
(保護者)
・子供でもできる内容で良かったと思います。
・わからない時に直接指導してくれ、最後までできました。
・楽しんで取り組めたので良かったです。家でもまたやってみたいそうで今後も楽しめます。ありがとうございました。
細長〜い風船をつかって動物やお花をつくります。巻いて、ねじって、みるみる素敵な形ができあがるのが風船の魅力!気になる“風船が割れないコツ”、上手なふくらませ方も教えます。作った作品はお持ち帰りできます。
- 開催日
- 2024年11月24日(日) ①10:30~12:00 ②13:30~15:00
- 会場
- ミライエ長岡 3F ミライエハウス
- 対象
小学1~6年生
※3年生以下は保護者同伴
- 定員
各回15人(抽選)
- 参加費
500円
- 持ち物
なし
- 申込み
申込締切:10月1日(火)~11月10日(日)
抽選結果はメールで11月15日(金)までにお送りします。
以下のドメインを受信できるように設定をお願いします。
@city.nagaoka.lg.jp- 主催
長岡市
- 協力企業
イデア 街の風船屋さん
- お知らせ事項
・親子で参加される場合は、お子さん1人につき保護者1人同伴でご参加いただきます。
・キャンセルする場合は速やかにご連絡ください。
・お子さんの送迎については、保護者の責任でお願いします。
・駐車場代は自己負担になります。
・お申し込みの際に記載いただいた内容は、本ワークショップ運営に必要な範囲で講師や協力企業と共有します。
・定員を超えた場合は、市内在住の方を優先します。